DETROITをやっている(途中)
DETROITマジで神ゲー
隙間時間を見つけてゲームをスケジュールにねじ込んでます。たろーです。
GEOスーパーセールの時に買ったDETROITをちまちまやってます。序盤だからか、わりと細切れでストーリーが進むのでちょこっとやって止めるのにちょうどいいんですよね。
まだまだ序盤で、コナーが取り調べをやるシーンの次くらいまですすみました(マジでネタバレが激しくなるのでこれくらいの書きようしかねー)。
リアルすぎる登場人物と世界
しかし、このDETROITマジで映画みたいですな。全てにおいてめっちゃ、リアルだし、アンドロイドが本当の人間みたいですよ。
まだ序盤なんでなんとも言えませんが、こんな感じ未来はアンドロイドと人間が共存するのかなー、なんて思えたり…。
ま、ここまで精巧な人間風のアンドロイドが出現してしまったら、人間なんて取って代わられるとは思いますけどね。
いつクリア出来るかわかりませんが頑張って攻略していきたいと思いますよ!
AIといえば…
アンドロイドといえばAI・人工知能ですが、自動運転の分野でもディープラーニングでの学習が進んでいるみたいですね。
私はスバル車に乗ってるんですけど、スバルのiSightがかなり自動運転での未来感出してまして、めちゃくちゃ運転が楽なんですよ。特に渋滞時とかね。0km〜40kmまで前の車との車間距離を全面のステレオカメラで測って速度調整してくれるんですわ。
はじめてこれに乗った時、
「こりゃ買うしかねー!」
と思い、即買いしてしまいました。当時の貯金が全部なくなりました…。
おそらく完全自動運転が登場する日もそう遠くないかなと思ってます。DETROITをやって、さらにそんな日が遠くないことを確信しましたね!